あなたのビジネスを支援する総合マーケティング会社です
ABOUT BS21
企業理念
3E
Excellent &Entertainment &Exciting
何たって、
ピカイチ卓越
ドキドキ愉快
ワクワク刺激
でなきゃ!
当社は社名に代表するように、ビジネスとビジネスを中継(ステーション)していく“コラボレーションパートナー”として生まれました。
21世紀の市場変遷の中で、新時代(消費者主導)にマッチしたマーケティング戦略をプレゼンテーションします。
社 是
夢と誇り
夢を「ドリーム/Dream」と訳しません
当社の夢は「ビジョン/Vision」です
夢は最終的に、一人一人の自己実現に発展していくものとして、その過程に形成していくビジョンを職場の中で尊重していく考え方です。この場合のビジョンは“主体性のある生き方”を指しており、会社の枠組みを超越して各人が自由に無限に追求していくものです。 ですから、会社だけの夢ではありません。同じ職場に働く者が、本当の自分(Self-ldentity)に根ざし常に自己実現に向かって成長する姿を当社は応援したい、そして当社はそのような会社です、と表現したものです。
沿 革
1987年
FAX情報紙「FAX卑弥呼」「FAX太郎」を創刊。登録会員150社を誇り、栃木県的企業にユニークな情報紙として好評を得る。
1990年
「Tochigiマーケティングアカデミー」発足。参加企業20社30名が参加。
1991年
ハウスエージェント制によるSPコンサルテーションとして「SPパック」 活動開始。県内有力企業の販促企画会社として実績を上げる。
1992年
栃木県内企業の経営者・幹部向けセミナー「大塚徹の商人塾」スタート。これ迄の参加者300名を超え、大塚徹塾長の教えである「商人道は人間道に 通じる」の精神を啓蒙。好評を得た。
1994年
総合住宅展示場の来場促進企画に参画、県内4展示場を担当。名実ともにSP企画のプロとして立証される。
1997年
協同組合とちぎ資産管理機構を設立。事務局となる。
1998年
自主事業『キュリズンクラブ』をスタート。「果てしなき好奇心を支援」を コンセプトに、様々な生活シーンに役立つ12ジャンル、60アイテムのサービスを取り揃える。1,000以上のサービスを誇り、企業のユーザアフターフォロー サービスとして好評を得た。
2000年
栃木県内の広告代理店として初めてISO9001を認証取得。WEB開発事業スタート。
2002年
テレマーケティング事業に本格参入。渋谷コールセンターによるインバウンド、アウトバウンド業務を開始。栃木県内ハウスメーカーのコールセンターを代行。工務店向けコールセンター『住まいのコールセンター』設立。
2003年
栃木県内に分譲地ポータルサイト『とちぎe暮らし.com』開設。
2004年
『すまいポート21』事業開始。全国でも希少の「住まいのサポートセンター」として宇都宮市の大型ショッピングモール『ベルモール』内にオープン。住まいのサポートセンター『すまいポート21』オープン
2007年
『すまいポート21』をベルモールから、宇都宮市上戸祭に移転。70坪の店舗により、様々なサービス展開が可能となる。すまいポート21宇都宮オープン。『すまいポート21 HOUSE GUIDEBOOK』を創刊。すまいポート21登録建築会社70社を超える情報を掲載した情報誌として、すまいポート21登録会員約1,000件に無料配布。すまいポート21が売却型展示場事業を開始。栃木県さくら市『きぬの里』に6社のモデルハウスをオープン。
2008年
すまいポート21企画・運営売却型展示場を、『きぬの里』にオープン。5社のモデルハウスをオープンさせる。
2009年
『すまいポート21 HOUSE GUIDEBOOK』を『とちぎの住まいづくり』に名称変更し、栃木県内の書店、コンビニエンスストアー、スーパーなどで販売開始。以後、栃木県の住宅雑誌として年4回発行、好評を得る。すまいポート21が主催し『ハウスメーカー分譲地バスツアー』を開催。17組48名の参加のもと、6社のハウスメーカーの分譲地をバスで案内。好評を得る。すまいポート21が初の企画住宅『Delight-Free』を開発。主婦7名とインテリアコーディネーターの意見を採り入れた、可変型住宅として販売開始。
2010年
すまいポート21のパートナー制度スタート。関東地区を中心に、すまいポート21パートナー企業の募集を開始する。すまいポート21企画・運営売却型展示場を、宇都宮市上戸祭にオープン。モデルハウ購入者と出展会社とのマッチングを事前に行うという新しいスタイルを確立。
2011年
すまいポート21の加盟店1号店『すまいポート21仙台』を仙台市にオープン。
2012年
すまいポート21がNTT DOCOMOの『NTTケータイ【ホームシステム】』の販売代理となる。5月『すまいポート21水戸』を水戸市浜田にオープン すまいポート21が耐震補強研究所と業務提携。『耐震セイフティ工法』を取り扱う、すまいポート21主催売却型展示場を宇都宮市インターパークにオープン。
2013年
12月『すまいポート21仙台泉』を仙台市泉区に移転オープン。
2014年
2月『すまいポート21浦和美園』を埼玉県さいたま市緑区にオープン。2月すまいポート21主催売却型展示場を、“宇都宮テクノポリスセンター”「ゆいの杜」内にオープン。4月『すまいポート21郡山』を福島県郡山市にオープン。4月『すまいポート21アミューあつぎ』を神奈川県厚木市にオープン。8月『すまいポート21飯田』を長野県飯田市にオープン。 10月『すまいポート21ひめじ』を兵庫県姫路市にオープン。
2015年
3月すまいポート21企画・運営売却型展示場、“宇都宮市江曽島住宅展示場”オープン。
2016年
4月『すまいポート21つくば』を茨城県つくば市にオープン。6月『すまいポート21仙台泉』を宮城県仙台市泉区八乙女に移転オープン。7月すまいポート21企画・運営売却型展示場、栃木市“「四季の森とちぎライフサイズ」住宅展示場”オープン。
2017年
1月『すまいポート21松本』を長野県松本市にオープン。4月『すまいポート21福山』を広島県福山市にオープン。10月すまいポート21企画・運営売却型展示場、宇都宮市「ライフサイズ住宅展示場下岡本」オープン。
2018年
4月デザイン性に優れた住まいプランを提案するサービスG-CAST(ジー・キャスト)販売開始。5月すまいポート21企画・運営売却型展示場、宇都宮市「ライフサイズ住宅展示場平出」オープン。
2019年
6月すまいポート21企画・運営売却型展示場、大田原市「ライフサイズ住宅展示場浅香」オープン。10月すまいポート21企画・運営売却型展示場、小山市「リアルサイズ住宅展示場犬塚」オープン。10月とちぎの住まいと暮らしのコミュニティサイト「とちぎの住まいづくり」オープン。
2020年
7月すまいポート21企画・運営売却型展示場、宇都宮市「リアルサイズ住宅展示場鶴田1期」オープン。
2021年
1月すまいポート21企画・運営売却型展示場、鹿沼市「リアルサイズ住宅展示場上野町」オープン。2月『すまいポート21大崎』を宮城県大崎市に移転オープン。3月すまいポート21企画・運営売却型展示場、小山市「リアルサイズ住宅展示場犬塚2期」オープン。7月すまいポート21企画・運営売却型展示場、宇都宮市「リアルサイズ住宅展示場鶴田2期」オープン。8月『すまいポート21水戸』を水戸市元吉田町に移転オープン。10月『すまいポート21長野』を長野市西尾張部にオープン。11月『すまいポート21つくば』をつくば市花園に移転オープン。
2022年
4月原澤直人が代表取締役に就任。
会社ロゴ
株式会社ビジネスステーション21
TEL:028-678-8075(平日 9:30~18:00)